僕はいつまでも窓の外の景色を見続けていた。

写真と旅と時々(わりと)二次元

6月15日、ひさびさになにかかいてみる。(朱印帳かったよ)

だらだらと時は過ぎていき、気がつけば梅雨入りしてしまったのですが。

たまたま先日京都に行ったときは、天気にもめぐまれました。



朱印帳買いにいこうや!」という話になり、あそこのがいいここのがいいっていう議論を2週間くらい繰り広げられたのち、いざ京都へ(しかもお昼過ぎに家でたからついたの16時前とか、全然やる気ない)

「京都とか朝から行っていろいろ見て回るもんちゃうの。」

「今日の目的は朱印帳やから(起きれない)」

ってことで、「大将軍八神社」を目指してナビをセットしたらわたしは「大将軍神社」と勘違いし

あれ・・・めっちゃ人気の朱印帳の神社じゃないの・・・ってなってひとっこひとりいない大将軍神社に到着。

https://instagram.com/p/3oeZI5EVEF/
なんか燃やしてて、いい感じの光になりました(^ω^)


しかし、すごく雰囲気のある神社で、こんな緑とかあったよ。


https://instagram.com/p/3oeuKOkVEu/
この神社人が全然いなかったよ

履物はみつけたけど、神主さんもみあたらない。

そもそも、すごくいい雰囲気とかいって、境内とかの写真なかった・・・行って確かめてくださいな。

北野天満宮のご近所だったような気がする)

時間やべえってなったから急いで「大将軍八神社」へ移動。

結構距離ある笑

とても整備された神社で、雰囲気はさっきの大将軍神社の方がすき。



あっ、もちろん境内の写真ないです笑



https://instagram.com/p/3qo-I3kVMc/
今まで使ってた朱印帳がいっぱいになったから、新しく買いました。前に買ったときは全然種類とかなかったのに今はいろんなのがあるんだなー。古い方の御朱印を見て、あっこここういう旅行で行ったわとかいろんな思い出も一緒に詰まってるなあと感じました まる


ってことで、星座のいかにも売れそうな女子っぽい朱印帳にしました。


たしかにかわいい。

ついでにお守りも星座!干支によって分かれてるんだよ〜。丑って漢字が思い出せなくて「牛」→「午」
を購入しそうになり、

「うまどしでよかったですか〜?」

「「えっ?」」ってなって、無事「丑」を購入。すごくあたまわるい。


帰りに、霊山護国神社とか幕末維新ミュージアムでごちゃごちゃしてたら、もう京都は閉店時間。

だいたい18時くらいには閉め出すお店とか神社もおおいですね。

ってことで帰りに、亀岡で蛍を見に行くも今年はちょっとくるのが遅かったらしく全然いない。



https://instagram.com/p/3y37TkkVEn/
ホタル去年いっぱいいた場所に今年は全然いなかったー#蛍 #京都


ショック気持ちと一緒に大阪までかえってきた!!

車もおもったより少なく、とても楽しい一日半日でした。


京都って駐車場代だけでお金つかうから、町を散策するなら、交通機関の方がべんりだね。




関西で朱印帳をお探しのかたは、

matome.naver.jp


こちらの記事がとても役に立ちます。ぜひ選んでから向かってくださいね!



(ちなみに私は「青蓮院門跡」の火事みたいなデザインの朱印帳を推していたのですが却下されました。)


前の朱印帳を眺めていたら、「あ、そういえば日光東照宮とかいったなあ・・・」とか「おっ、高知行ったときのやつwwww」とかいろいろ酸いも甘いも思い出がつまっていて、懐かしくなったり、思い出し笑いしたり、ちょっと切なくなったり。

御朱印でお参りした記録であるはずの朱印帳が思い出帳みたいになってしまい、本来の意味を成しているのかは疑問ですが、この思い出も大切にしまっておきたいとおもいます。


おやすみなさい。